funataとおたまじゃくしとぬいぬいと(仮)

「ふなた」とは私の両親のふるさと 宮古島の方言でカエルのことです。カエル好きのわたくし「ふなた」と子どもたち「おたまじゃくし」と趣味の縫い物の記録です。

寝てろと言われるしあわせ(*´ω`*)

私としたことが、育児記録と言いながらベビさんの病気の経過をなんにも書いてなかった(;´Д`A

 

これまでの経過をまとめてみます。

 

 

生まれて5日後、NICUに転院になったベビさん。

時々呼吸が止まるとのことで、検査のための転院でした。

NICUでは症状が出ず、検査で分かったことは卵巣に嚢胞のようなものがあるということぐらい。

それは無呼吸とは無関係の、たまたま見つかったヤツ。

頭部、胸部、腹部のエコー、血液、髄液の検査などなどいろんな検査をしてもらいましたが、無呼吸の所見を示すものは何も出ず。

治療も投薬もなく退院。

通院で経過観察。

 

 

退院から10日後再入院。

家で痙攣の発作があり、再入院になりました。

再度のエコーや血液検査の他に、頭部のCT、MRI、脳波などをやってもらいました。

診断は「乳児てんかん」。

原因など詳しいことは分からず。

とりあえず投薬(フェノバール)と通院で経過観察になりました。

 

その後発作はありません。

 

 

先日、卵巣嚢胞の経過を見るため、外科へ行ってきました。

これまで2週に1回通院してきました。

11月7日からは体の余分な水分を排出する効果のある漢方(五苓散)を服用しています。

当初54×38mmだった嚢胞は先日の検査で44×20mmにまでやっと小さくなっていました。

嚢胞がねじれるとマズイので手術も検討していますが、ゆっくりではありますが小さくなってきているので、しばらくはこのまま経過観察でいく予定です。

 

 

今日は小児科の通院日。

体重はついに5kg超え!

さすがに重いε-(´∀`; )

 

前々回の血液検査で貧血があるといわれ鉄剤(インクレミンシロップ)を服用していますが、今回の検査でまだ基準値以下ではあるものの徐々に改善してきているので、あまり心配はいらないような感じでした。

しばらく鉄剤は継続です。

今日はMRI検査でした。

MRIは動いてしまうと検査ができないので、小さな子は鎮静剤で眠らせてから検査になります。

 

ベビさんは今回トリクロリールシロップという経口薬で鎮静だったんですが、検査室に入って2分ぐらいで聞き覚えのある泣き声が…

直後主治医が出てきて「起きちゃいました。今日はキャンセルで( ̄Д ̄)ノ」ということで、検査は延期になってしまいました。

f:id:funata_handcraft:20191216225801j:plain

やっちまったぁ。だって目が覚めたら知らないナースに抱っこされてるし!かぁちゃーん(´Д` )

 

MRIは争奪戦なのでなかなか予約が取れないんだYo!

一番早くて来年の2月になってしまいました_| ̄|◯

その後の診察ではお腹空き過ぎて、この世の終わりみたいに泣いてたε-(´∀`; )

お前がさっき飲んだアレは何だったんだよぐらい泣いてたよ。

泣きたいのはこっちだ(T^T)

 

今後の治療方針は治療開始半年後から徐々にてんかんの薬を減らしていって、発作が出ないか見ていくそうです。